東京23区 全町踏破! 町名表示コレクション「墨田区」

街歩き中に面白いものを撮影した時、場所のメモとして電柱の看板を撮っていたのですが、
次第に本末転倒して、東京23区全町踏破の記録としてコレクションするようになったものです。
全町踏破をほぼ達成したので、こちらに順次並べて行こうと思います。





押上 おしあげ






横川 よこかわ

地名の由来は「大横川」。
現在の地図で「大横川」や「横十間川」が南北に流れ
「竪川(たてかわ)」が東西に流れているのは、
江戸城から見て縦・横ということ。







横網 よこあみ

奥に見えるのが両国国技館。
つい「よこづな」と読みたくなる。







亀沢 かめざわ

鶴と亀でめでたいな。







菊川 きくかわ






京島 きょうじま

さまぁ〜ずはこの辺りのご出身らしい。







業平 なりひら






錦糸 きんし

もともとは「本所錦糸町」と言ったらしいです。
その方が風情があって良いなぁ。







吾妻橋 あづまばし






向島 むこうじま

近くで見ると本当にでかい東京スカイツリー。







江東橋 こうとうばし






石原 いしわら






千歳 ちとせ






太平 たいへい






堤通 つつみどおり






東駒形 ひがしこまがた






東向島 ひがしむこうじま






東墨田 ひがしすみだ






八広 やひろ






文花 ぶんか






墨田 すみだ






本所 ほんじょ






立花 たちばな






立川 たてかわ

Wikipediaによると、もともと竪川という地名だったのが
「竪」が当用漢字に無いので立川になってしまったとのこと。







両国 りょうごく






緑 みどり




やだなぁ Top   東京23区 全町踏破! 町名表示コレクション