![]() ウワー・・。 あんまり投票したくないかも。 3月9日 渋谷区笹塚 ![]() ほぼ24時間営業。 これはあちらこちらにあるんですけど、 一応押さえておく、と。 3月9日 渋谷区幡ヶ谷 ![]() 頭でかいなぁ。 モデルは御幼少のみぎりの塩沢とき。 3月9日 中野区南台 ![]() これは可愛いね。 植木鉢の兄妹。 3月9日 中野区南台 ![]() この手の商品で「アレッ」とか 「しまった」とか「ヤバい・・」とかは なしにしたいものだ。 3月9日 中野区松が丘 ![]() 絶対に飲み屋だと思って近寄って行ったのに。 待てよ、昼と夜で商売が違うのかもしれない。 この店の夜の顔をぜひ見てみたい。 3月13日 新宿区上落合 ![]() こりゃまた侵入しづらそうな。 いや侵入したいわけではないけど。 3月15日 中野区弥生町 ![]() こどもなんですかね、これは。 近所の肝っ玉母ちゃんではないのか。 3月15日 中野区南台 ![]() 極めて志の高い店であることを窺わせる。 平成の今でもその使命を果たしているのだろうか。 もの憂げな長ネギは黙して多くを語りはしなかった。 3月15日 渋谷区幡ヶ谷 ![]() 仕事内容をもっと詳しく知りたいです。 3月16日 西武池袋線「江古田」駅 ![]() ロシア語でスナックと書いてあるのです。 そんなわけないか? 3月16日 北区十条仲原 ![]() 「もせる」が微妙に方言っぽいのは措くとして、 文字をこんなに飛び出させる必要性について議論の余地がある。 さらに、「火」と「金」の間という凄い所に小田原市の市章が。 3月22日 小田原市国府津 ![]() 民家の車庫の車止め。 この「STOP」は運転者から見えないと思う。 3月22日 小田原市国府津 ![]() ずいぶん強引に掲出された求人広告だ。 しかし抜群に目立つ。 これはこれで良いのかもしれない。 3月22日 JR東海道線「国府津」駅前 ![]() カッパで有名なお寺で。 これはカッパというより出っ歯。 3月23日 神奈川県大和市 常泉寺 ![]() この小屋は一体何なんだろう。 瓦の大きさで察してほしいのだが、凄く小さいのだ。 ドアから人間が入ることすら難しそう。謎だ。 3月23日 横浜市泉区 ![]() 出資していれば、名前を刻む権利はあるのでしょうが。 ちょっと興醒めかなぁと。 こんなこと言っちゃ悪いのかな。 3月30日 八王子市高尾町 薬王院 ![]() 活力満点のスーパー。 都内に数店あるので、 知っている方も多いかもしれないけど。 4月27日 北区西ヶ原 おまけ。 ![]() トンネル内でエロ雑誌読むと 後ろから見えますので注意。 それでは、またの機会に・・。 その4へ ←お散歩写真処分市 その5→ その6へ やだなぁ Top |