![]() 意地悪く解釈すれば「禁煙を禁ずる」ともとれる。 2008年11月1日 港区 北青山 ![]() 定価ですが。 11月1日 港区 北青山 ![]() 同じ自販機の別の段。 11月1日 港区 北青山 ![]() 文章なんて多少間違っていても用件は伝わるものだなぁと。 11月2日 台東区 上野 ![]() 指の方向が悪かった。 「10年前」→「10年後」みたいに見えてしまう。 11月2日 電車内 ![]() 空き缶と空き瓶だけは具体的なのですが、 他の部分は「何かゴミっぽい」という抽象的な表現。 高度な技法なのか。思い付かなかっただけか。 11月19日 足立区 綾瀬 ![]() どちらか一方だけですか・・。 11月19日 足立区 小菅 ![]() 「汁式会社」? 実際は、コラーゲン鍋で有名なお店らしいです。 (情報提供:同僚のA子様) 11月19日 港区 西麻布 ![]() 経営者が中国人の料理店。 中国語だとメニューにも「内臓」という言葉を使うようですが、 日本人には生々しく感じられますね。 12月6日 北区 豊島 ![]() その事実は、集客上メリットがあるのでしょうか? あるのだろうな、きっと。 12月10日 中央区 日本橋本町 ![]() 朝刊はここへ配達して、 夕刊は境内のポストへ入れてくれと。 住職、意外と要求しますな。 12月10日 中央区 日本橋小伝馬町 ![]() サンタの恰好がこれほど似合わぬ奴もなかろう。 12月10日 千代田区 神田佐久間町 ![]() パン屋や洋菓子店だったら解る。 かつおぶし屋ですよ、ここ。 12月10日 台東区 台東 ![]() 「傘と靴の店」なのですが、 「菌類と素足」のイラストだと、 どうしても水虫を連想してしまいませんか。 12月14日 北区 東十条 ![]() 「ス」じゃなくて「プ」。 気付いたけど、「ス」に「 ゜」を書き足すと変になるから、 「一応直してある」くらいの絶妙なバランスで修正したと。 そう解釈しておきました。 12月19日 台東区 浅草 ![]() 何をされるのやらと、一瞬たじろいでしまった。 12月26日 荒川区 町屋 ![]() よくあるのは「運も落ちるワン」というパターンですけど、 これは「落ちるけん」なので、高知県あたりの方かも。 違うか・・。 2009年1月12日 台東区 千束 ![]() 案内地図が、経年劣化で溶けたように傷んでいまして。 ![]() なんか気持ち悪ぃ〜。。 2009年1月12日 台東区 千束 ![]() 左が男湯で右が女湯。(嘘です) 2月1日 港区 西麻布 ▼後半へ進む やだなぁ Top |