逆から車体文字「逆トラック」コレクション(2401-2500)

インスタグラムで見る 





販直造製
リポ田川









鋼スレンテス
材工誠大(株)









社会式株とやは









セノイ(株)









映え。カミさんが出先で撮ってきたものです。

社会式株ンーリクーバエ









  送輸ノアピ
器機密精
スビーサノアピ台仙(株)









(株)輸運トルマ









生活習慣病という言葉の「こっちのせいにされてる感」がモヤっとすることは正直あります

車診検病慣習活生









英語鏡文字シリーズ来ました!

Magic Transport
FRIEND's









何県なのかと思ったらなんと岩手県!遠路はるばる東京までお疲れ様です。
ちなみに後ろのシミズオクトさんは屋外ライブ等を運営する会社。
数年前に袖ヶ浦まで氣志團万博を観に行ったときにその名を知りました。

ンーレク南県









社会式株属金ミツマ









社会式株書図東関









手取・城茨
(株)輸運田秋






 


白河
SSERPXE IHCINOT









おしどり逆トラック

店商川石









社会式株送運本山 う合に間もで時何









関東の人間なら「埼北」は埼玉北部とすぐ理解できますが、離れた地域の方だと判らなかったりするのでしょうか?

ミコリオ北埼
ータンセ送配









逆トラックなのか一瞬わからないシリーズ。
確か以前も投稿したことがある気が。

イゾイ 社会式株









搬運械機密精
(株)送運重金









業工気電本日社会式株









どうしてこうなった

ーシクタ









社ンデーソ(株)









現在は東京福山通運となった、旧王子運送の荷室部分と思われます。

便急王









今年は桜も見られなかった・・と思っていましたが、
今日は早く終業できて、何とか帰り際に上野公園を歩くことができました。

送運らくさ









設建ィテニュミコ功八(株)









ルネパ型大材州紀のクッモ 社会式株クッモ









らか豆大い良は腐豆いしいお









スビーサ流物澤金社会式株









ビールとは無関係

(有)運興すびゑ









社会式株木土林小藤丸









送運ヤギチト田神・京東









中央フリーウェ〜イ

輸運速高央中









号9第 可許
車用専物棄廃般一市口川









屋問門専・鋼棒磨抜引
社会式株鋼磨田黒









すまれ贈が花おへ国全 春花(有)









ターャジス 人恋の色褐
くらいめ京東









川石の材鋼









こちらの会社は鋳物職人の娘さんがフラワーデザインを学んで跡を継ぎ、現在の事業内容は
「軽合金・銑鉄の鋳造及び販売/生花・装飾品の販売及び教室運営」等になっているようです。

1-9-2 口川市口川
(株)業工造鋳寿









のチグタ
品食合総&鶏若









ンケシヨ(株)

売販材鋼般一
工加グンリーャシ
式一工加曲折









機重イセンシ(有)









作製 リカハ 計設
所業工器精北城(有)









プールグ輸運葉双
(株)輸運葉双竹大









たまたま「農地」って単語が生じているところが好き

機農地菊(有)









草書体が読めないという理由で撮ったままお蔵入りしていた逆トラックにまた遭遇。
今度ばかりは奮起して調べまして、茨城県結城市の会社と判明しました。

(株)運陸城結









ンィフルド・ーュニ(株)






 


青和運輸様のトラックはよく見掛けますが逆トラックではないのです。
しかし!たまたま本社と思われる場所を通りかかったらこの荷台が!
貴重なものを拝見しました。

輸運和青









事商山石社会限有









展発の社我、成達ロゼ害災 輸運量重産興中田社会式株









トモツミ(株)









ムテスシ通流品食社会式株









初登場ではないのですが今回は後ろの車両とセットで撮れたので

ジーケッパムラーォフ(株)









偶然本社に遭遇したシリーズ

(株)業工トクダ藤伊









逆トラックかどうかはともかく、
「静電気」という単語がたまたま生じているところが面白いですね

社会式株事工気電静三










ケイーオ社会式株









便イアイア
送運栄三京東 合積物貨切貸スーペス









便イアイア
送運栄三京東 合積物貨トッロ小中大









偶然本社に遭遇したシリーズ
以前登場した、主に医療用ガスを扱う会社さん。
その後、病院でもロゴマークの付いた酸素ボンベを見掛けたりしたのですが、
ついに本社に遭遇して思わず1枚。

器酸療医星社会式株









偶然本社に遭遇したシリーズ
工事現場でよく見かけるこちらのトラックの本拠地にも遭遇!

(株)プンポ本橋









ーシクタ全安(口川)









ツクワ社会式株









につせいたを水 局道水下上市口川









園樹好社会式株









しよねか(株)









具工動電・物金築建・具道官左・具道工大
店物刃衛兵じか社会限有









車用専物棄廃般一市口川 社会限有㋒事商川烏









ンーリグンサ(株)









ルカミケンーリグ(株)









業工関ノ一 社会式株









カミさんが出先で撮ってきたシリーズ

ノマア(株)









グンリアニジンエ進工社会式株 一第+全安









クッテイケ









(株)スーリーコイタ
京東・社本









送輸ばくつ(有)









ブラクグンミイス園田葉千









「瓦」を大きくしたところにセンスを感じまくり!
「E.YAZAWA」に通じる部分もあるかも。
そういえば「瓦」と「Z」はちょっと似てません?

業工瓦口野









番地を確かめたところ「5-773-7」。
番地の数字までちゃんと逆になっていて完璧!

工施計設備設房厨合総
機理調立協(有)
7-377-5 台葉双市戸水









東京都北区西が丘の会社。
昭和40年までは「稲付西町」だった場所で、
こちらの会社は昭和30年設立とのこと。なるほど!

送運町西









ータンセクッラト玉埼 (株)輸運業工鉄大









館下ーツルマ









スビーサ送輸ンーリマ(有)









スバ光観ムーリド









五相とは・・密教で、本尊の大日如来と同一となるために行者が修める五つの観行。
通達菩提心・修菩提心・成金剛心・証金剛心・仏身円満。(デジタル大辞泉)
・・こちらの会社は「相五」なので上記は無関係(笑)
材木五相社会式株









漁業から物流に転業して、日本初の冷凍車の開発に成功。
その国産第一号機械式冷凍車は「未来技術遺産」に登録されているという、歴史のある会社。

送輸温定輸運岡福
(株)運通松北









!るえ考をムテスシ流物合総の日明
社会式株庫倉輸運田梅









社会式株業工原笠小









社会式株クッテ越中









強そうなトラックが来た!
調べたら書道家 万美さんという著名な方の作品。
インスタでは有名企業のロゴなど多くの作品が紹介されているほか、
このトラックの制作過程も投稿されていたりして見応えあり。

磨錬戦百
Tempered by a Hundred Fierce Battles









ンコ生谷渋









岡静ーツムエ(株)









社商合総の材機接溶・具工械機・材資業産









行急丸和斗
業掛仕進促及普果青鮮生
事商役荷海七









越川・玉埼
属金部服(株)









聞いたことがない鉄道だな?と調べたところ、
長野市と現在の白馬村を鉄路で結ぶ計画があったそうで、
部分的に8年ほど営業しただけで、電化もされなかった悲運の鉄道らしい。
現在はこの名で運送会社として残っているそうです。

社会式株鉄電馬白寺光善









備設水排給 房暖冷調空
(株)ルラトンセ内竹









「愛犬家住宅」を手掛ける工務店が後ろにあるため奇天烈な状況になってしまった

社会限有送運根関









ムイア(有)









wikipediaによると日本で缶詰が普及するきっかけは
関東大震災(1923年)の際のアメリカからの支援物資とのことで、
こちらの会社の設立は1925年。調べてみると符号するものですね。

社会式株罐製本日









(株)送輸東関






逆から車体文字「逆トラック」

やだなぁ Top