![]() カフェラ・テーもあったらよかった。 2011年3月5日 文京区 湯島 ![]() タワシの一種だからスポンシ? 3月5日 文京区 根津 ![]() ニセモノ前提ってところがアメ横らしいというか。 4月2日 台東区 上野 ![]() 軽く脅迫。 4月6日 渋谷区 渋谷 ![]() 高速道路1,000円などは「社会実験」かもしれませんが、 こちらの社会的影響はあまり無さそう。 4月6日 目黒区 南 ![]() 残念ながら診察対象動物に 「パンダ」が書いてありませんでした。 4月6日 目黒区 南 ![]() 店名とメニューに乖離が・・。 5月6日 浦安市 北栄 ![]() 震災で高さがズレた歩道橋。 5月6日 浦安市 美浜 ![]() いつ通りかかってもちゃんと開いていて、 現役らしいのです、この肉屋さん。 不思議ですよね・・。 5月8日 台東区 鳥越 ![]() 判らなくても差し支えありませんが、 「本日」がいつなのか判らないことも確か。 5月8日 台東区 柳橋 ![]() ビルの中にある「初音森神社」。 5月8日 中央区 東日本橋 ![]() 取り扱いが無いということでしょう。 無いならこの看板を撤去するのが先ではないかと。 5月8日 中央区 日本橋人形町 ![]() ガラスケースの中の蠢くように伸びたサボテン。 生きているみたいで怖い・・ いや、生きているには違いないか。 5月13日 杉並区 西荻南 ![]() 悪いけど・・そういう現象は無いと思います。 5月13日 杉並区 西荻南 ![]() 「明日を洗う」って、 それっぽいけど実は意味不明なスローガンですね・・。 店名も謎です。「ニュー」が付く前はただの「N」だったのかな。 5月13日 杉並区 桃井 ![]() 店がつぶれるまで ウーロン茶を飲み続けるのは困難かもしれない。 5月13日 杉並区 上井草 ![]() 例えば自分がスナックを開業する場合に、 「店名は『1リットル』にしよう!」 と閃くとは思えないのです。 どういう意味が込められているのだろう。 5月13日 練馬区 下石神井 ![]() 黄色い財布はお金が貯まると言いますね。 建物を黄色くして税収アップ!? 5月13日 杉並区 天沼 ![]() 道路交通法ではウマは軽車両扱いです。 クマもそうだとしたら遊歩道では降りましょう。 5月13日 杉並区 阿佐谷北 ![]() NHKのステッカー。そこに貼るか。 5月13日 杉並区 阿佐谷北 ![]() ショーウインドウに商品ではなく切り株を飾っている。 このセンスを理解できないと 「お前の目は節穴か!」と言われる。(嘘) 5月13日 杉並区 高円寺北 ![]() スゴイ物を売っていますね。究極のアウトレット。 書いてある電話番号が違ったりするのでしょうか・・。 ↓拡大 ![]() あ、スペルが違う。 5月13日 杉並区 高円寺北 ▼2ページへ進む やだなぁ Top |