![]() 残念ながらスペルが間違っています。ファッチョン? 今まで誰からも指摘されていないのでしょうか? 尤も、開店祝いに訪れてこれに気付いても言うに言えず、 慣れてしまったらどうでも良くなるかも。 10月11日 杉並区 上井草 ![]() そりゃ子供は駄目でしょう。 10月20日 台東区 東上野 ![]() 南北を示すマークが間違っていて、Nが南を指しています。 しかも設置してから4年以上そのままらしくて・・。 10月21日 豊島区 雑司が谷 ![]() 牛と豚は判りますが 右端は・・まさか鶏じゃないですよね、これ? 10月21日 豊島区 雑司が谷 ![]() 「イメージアップ」は解る。 「チェンジアップ」は変化球。 「クリーンアップ」は掃除かもしれないし野球の方かもしれない。 そして「リアップ」は発毛剤!? 10月24日 品川区 南大井 ![]() アパートの名称です。 「ヴィラ」ならば別荘っぽいけど、 ピラって何でしょうね。 10月24日 大田区 大森北 ![]() 「モヤモヤさまぁ〜ず2」の色紙が。 10月24日 大田区 大森東 ![]() OKだったら無理じゃないじゃないか。 10月24日 大田区 大森西 ![]() 直すか全部剥がすかしてほしい。 10月24日 大田区 羽田 ![]() 煙草屋の看板。 一見カッコ良いことを言っている感じですが、 客のほとんどは俳優でも何でもないし・・。 10月24日 大田区 矢口 ![]() これは「樅の木」という店が「鵜の木(うのき)」という町にあるのが ちょっと面白いかなと思ったのです。 10月24日 大田区 鵜の木 ![]() よく分からないがちょっと気になる。 「食べログ」とかには良さげな評価で紹介されている。 10月27日 江戸川区 南小岩 ![]() エアコン清掃はかなり目出たい行事らしい。 価格に単位が無い。まさかドルではないとは思うが。 10月27日 江戸川区 西小岩 ![]() 訃報って勘亭流で書くものかなぁ? 10月31日 葛飾区 東立石 ![]() 天国への階段。 10月31日 葛飾区 東立石 ![]() ![]() 男っぽさ満点の店構えなのに「おビール」とくるところが良い。 ビールが高級品だった時代の名残かも? 10月31日 葛飾区 東四つ木 ![]() 必ずしも「五・七・五」にする必要はないのに それでも「ね」を挿入したくなる気持ち、 解らないでもない。 10月31日 葛飾区 東四つ木 ![]() 明らかに最後の「よ」を後から書き足している。 「『預かります』だけだと冷たい印象かな・・」 などと思案する店主の姿を想像するのもまた一興。 10月31日 墨田区 文花 ![]() 「植え込みに車を乗り入れないでください」 と立て札に書いてあります。 この辺りの住民は戦車にでも乗っているのか。 11月7日 杉並区 方南 ![]() ![]() 古い民家の塀に、 昔の「第一家電」の広告看板が残っていました。 そういえば第一家電って現存していないのですね・・。 11月7日 中野区 弥生町 ![]() スカンフッしエッグ?? こういうのは中国製品のラベルでよく見掛けますが、 手書きは珍しいかも。 11月7日 新宿区北新宿 ![]() 「ちい散歩」に出たから安心と言えるかどうかは知りませんが。 追悼の意味も込めまして。 11月10日 板橋区 蓮沼 ![]() 「暖簾が掛かっていれば営業中、掛かっていなければ休み」 という先入観を根本から覆されました。 11月10日 板橋区 蓮沼 ![]() 板橋区立志村第四中学校。 カッコ良い校舎ですね〜。 11月10日 板橋区 志村 ![]() 流行の兆しって・・一体いつの話なのか? ![]() なるほどそりゃ古い・・。 11月11日 足立区 千住桜木 ![]() 写真館の「還暦記念撮影」のポスター。 このモデルは米寿くらいに見えますが。 12月2日 足立区 西保木間 ![]() 何故こういう屋号なのか。 12月21日 江東区 住吉 ![]() 引退後もフライの道へと進んだワケですね。 12月26日 葛飾区 新小岩 ![]() ![]() 狙いすましたような部分が消灯している。 しかも看板の表裏両側が。偶然・・ですよね? 12月27日 豊島区 西池袋 今回はここまで。 その33へ ←お散歩写真処分市 その34→ その35へ 1ページへ戻る やだなぁ Top |